トレイルハシルアラウンド

鎌倉脇道探索トレイルランナーのブログ。グループラン・トレランツアー・トレイルマップ・ビール。

【鎌倉トレラン】中学校の陸上部が山で練習していることについて

 

RUN+TRAIL最新号(Vol.23)のP.94~95に「鎌倉は走れなくなるのか?」という記事が載っていました。

(それにしてもインパクトのある表紙だ・・脱黒爪ってまさしく自分の事)

f:id:trail1048:20170310081828j:plain

日頃から鎌倉でトレランをしている自分にはとても関心の高い記事でした。

何度も鎌倉トレラン規制問題についてブログで書いているので、雑誌に書かれた内容はほぼ知っている情報だったけど、ひとつ気になる内容がありました。

 

鎌倉の中学校の陸上部がトレイルを使った練習をしている

これは鎌倉トレイルラン問題について、実際に今後どんな条例案になるのかライターが鎌倉市の行政等に行った取材で明らかになった内容の一つ。

鎌倉の中学校はここ数年、陸上競技が盛んでトレイルを使った練習もしている。そういった子どもたちの活動にまで制限をかけることは難しい

出展:RUN+TRAIL vol.23

 

 

 

源氏山で走って練習している中学生に出会った

先日、珍しく平日夕方に鎌倉トレランをしていた時の出来事。
場所は源氏山ハイキングコース。

 

休日は賑わう源氏山公園だけど、平日夕方はゼロに近いほど人が居なかった。1時間のトレランの最中で出会ったのも、犬の散歩をしている人と観光客数人。トレイルランナーは1人も出会わなかった。

 

そろそろ帰路に着こうとしていると、前から大きな荷物を背負って走ってくる中学生の集団に出会った。

最初は「中学生でもトレランしている子がいるんだな」と見ていたけど、同じ格好の中学生が次々と前から走って来るので「陸上部か何かの練習だな」とすぐに理解した。少なくとも10人は居たと思う。

ただ集団と言っても団子状態ではなく個人のペースで走っているようで一人一人の間隔は比較的空いていた。

まさにラントレイルに書いてあった中学生がトレイルを使って練習しているところに出くわしました。

 

中学生が走ってくる方向が帰り道だったので歩いていると、中学生達のタイムを計っている部活動の顧問の先生と思われる人も一緒に居たので、自主練ではなく部活動の練習の一環として源氏山を利用していたんだと思います。

 

 

 

「歩く人に出会ったら歩く人になろう」

鎌倉トレイル協議会の作成した鎌倉トレランルールの中に「歩く人に出会ったら歩く人になろう」というルールがある。他の地域のトレイルでも似たルールが多く存在しているので、昨今のトレイルラン問題に関心のあるランナーなら当たり前になりつつあるルールというかマナー。

 

自分は明らかにランナーの格好をしていたので、歩いていても「歩く人」と思われなかった可能性もあるけど、すれ違ったとき「歩く人」になったの中学生は1人もいなかった。

  • ほぼ人のいない源氏山公園だった
  • 重そうな荷物を背負っていたので走るスピードはそれほど速くなかった
  • 中学生なので身体がまだまだ小さい

という事もあり中学生の走りに全く危険は感じなかったし、その時は「練習頑張れー!」という気持ちだったけど、今思うと中学生と言えども山を練習の場として使っているなら鎌倉のトレイル事情のことも少しは関心を持って貰ったほうが良いのかなと思った。

 

 

 

トレラン団体は地域の学校にトレランを広めてほしい

「べつに中学生の練習ぐらいいいじゃん」と思う人の方が多数だと思うけど、中学生のうちからなぜ今トレランが問題になっているのかとか、なぜ山で走ることにルールやマナーが必要なのかを考えて欲しいと思った。

 

鎌倉の話ではないけど、鎌倉以上に混雑している高尾のハイキングコースでよく学生が山で走る練習をしているのを見かける。見かけるのは大人と変わらない体型の高校生や大学生たち。朝早い時間なので近隣の学生だと思う。

 

高尾でも歩いてすれ違う学生はほぼ居なかった記憶がある。

たぶん陸上部の高校生や大学生なので体型もそうだけど、スピードがかなり早い。並みのトレイルランナーよりずっと早い。目の前まであのスピードで走ってこられたら登山者や観光客からしたら怖いだろうと思うし、トレランが迷惑がられるのも十分わかる。

 

昨今のトレラン問題は、陸上選手がルールやマナーを知らずに山を練習の場として走ってることが原因の一つとも言われていたりします。(もちろんそれだけが原因ではない)

 

中学、高校、大学などの陸上部がトレイルランニングについてどれだけ関心があるのかわからないけど、人が多く集まる山を練習の場所として使うならトレイルランニング問題のことや山のマナーなどにも関心を持ってほしいなと思いました。

 

そして全国にあるトレラン協会や団体は、地域の学校に対してトレイルランニングの事を広める活動がもっと必要なのかなと思った。

 

 

鎌倉トレイル協議会Facebookページ 2017年1月12日の投稿。

鎌倉トレイル協議会は鎌倉の中学校にトレランの現状を広める活動をしているようです。今後も続けて欲しい。

 

 

 

逆に昔から山で練習している学校もあると思うし、そうゆう学校からしたらトレランが流行して問題になって迷惑している学校もあるのかな・・。