(2025/7/8 更新)
2020年から始まった二の鳥居グループラン。リモートワークや出勤前、お休みの方など金曜朝の鎌倉の自然の中を一緒にゆっくり走りましょう。
毎週金曜朝7時、鎌倉・二の鳥居グループラン。

二の鳥居グループラン
開催日時:毎週金曜日 朝7:00~8:10頃まで
集合場所:朝7時 鶴岡八幡宮 二の鳥居
参加費:もちろん無料
持ち物:走れる服装、必要な方は飲み物
コース:
毎回違うコースで1時間程度のトレイルラン、ゴールはAMAZAKE STAND
※大仏トレイル、天園トレイル、衣張山トレイルなど走ります
ペース:
会話ができるゆっくりペース(ロードでキロ6分程度、参加者に合わせます)
アフター:
時間のある方はAMAZAKE STANDの生あま酒飲んでリフレッシュしましょう!
※8:30頃には流れ解散してます
※走らずあま酒だけ飲みに来て交流するだけでも大歓迎
備考:
・雨でも開催、荒天は中止(中止時はSNSで連絡します)
・参加連絡不要(連絡する場合はインスタ or XのDMでお願いします)
・途中離脱OK
・STRAVAの二の鳥居グループラン クラブは下記
https://www.strava.com/clubs/ninotori-grouprun-kamakura


二の鳥居グループラン、こんな感じで開催してます
1. 毎週金曜朝7時に二の鳥居集合。どなたでも参加OK
参加者の年齢層は20代~60代、女性も複数参加、鎌倉・横浜・逗子・藤沢市在住が多め、たまに都内からの参加者も。トレラン未経験・ランニング初めて1年未満の方から大会表彰台選手、100マイラーやサブ3などレベルは様々、いろんな方が参加してます。1回の参加人数は10人前後。
2. 1時間トレイルラン。会話できるゆっくりペース
コースは毎回変えて、源氏山トレイル・大仏トレイル・天園トレイルなど定番のハイキングコースから知る人ぞ知る裏道トレイルを走ったり由比ヶ浜や材木座のビーチも走ります。ペースはなるべく参加者に合わせています。
3. 走った後はリフレッシュ、生あま酒で疲労回復
ランニング後、お時間ある方は鎌倉駅徒歩5分のAMAZAKE STANDで生あま酒タイム。
プレーン、アサイー、ほうじ茶、ピスタチオ、黒ごまバナナ、抹茶、ココア、ベリー、チャイ、月替わりメニューと種類豊富なノンアルコール米麹あま酒がアイス・ホットから選べます。オススメは季節感を楽しめる月替わりメニューとプレーンのジンジャートッピング!金曜だけ二の鳥居グループランのゴールに合わせて朝8時から営業していただいてます!
AMAZAKE STAND 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/amazake_stand/

二の鳥居グループラン集合場所
鶴岡八幡宮 二の鳥居に金曜朝7時に集合。
二の鳥居グループラン Q&A
Q . トレイルラン初心者でも参加できますか?
A . もちろんです!参加者のペースに合わせて、会話できるぐらいのゆっくりペース(ロードでキロ6分程度)で走ります。参加者のレベルに合わせてコースも変えてますので初めてでも安心して楽しめると思います。ランニング始めたばかりの方も参加していますし、グルラン常連の方々もいろいろ教えてくれるはずです!
Q . どれくらいの距離や時間を走りますか?
A . 毎回コースは変わりますが1時間のトレイルランで6km前後走ります。7時過ぎに二の鳥居をスタートしてAMAZAKE STANDに8時に着くように走ります。
Q . 1人で参加しても大丈夫ですか?
A . もちろん大歓迎です!最近は参加者に誘われて参加する人が多いですが、インスタやブログを見て気になって参加しれくれる方もいます。海外からの旅行客の方でたまたま朝、二の鳥居で見かけたので参加してくれたなんて人もいます。
Q . 速いペースで走ったり、坂連したいのですが、、、
A . 会話できるぐらいのゆっくりペースで走るグルランなのでスピードを求める方には向いていないかもしれません。でも参加者の中には大会入賞者や100マイラー、サブ3の強者たちもたくさんいます笑 集合場所まで自分のペースで走ってトレーニングしたり、大会前の調整用で参加してたり様々な楽しみ方をしています。
あっ坂の多い鎌倉なので、坂は必ず通ります笑
Q . 事前の参加連絡は必要ですか?
A . 不要です!金曜朝7時に二の鳥居に集合してくれれば大丈夫です。もし不安な点やご質問があればお気軽にSNSのDMでご連絡ください。
Instagram
https://www.instagram.com/trail.hashiru.around/
X(旧Twitter)
https://twitter.com/trail1048
二の鳥居グループランを始めたきっかけ
1人で自由気ままに走るのも好きだけど、週に1回ぐらいは誰かと他愛ない会話をしながら走るのも楽しいんじゃないかなと思って、最初は人が集まるか不安でしたが「まあ誰も来なくても自分が走りたいからいいか」という気持ちで始めました。
グループランは2017年に始めたのが最初で、当時は不定期開催・参加申込必要という形でやっていたけど継続が難しくて数回でやめてしまいました。もう1度やってみようと2020年に二の鳥居グループランを始めてみました。肩肘張らずちょうど良いバランスのグループランになったのかな、ゆるい感じで続いています。是非お気軽にご参加ください!
ご興味、ご質問ある方はSNSからご連絡ください!お気軽に!
Instagram
https://www.instagram.com/trail.hashiru.around/
X(旧Twitter)
https://twitter.com/trail1048
Strava
https://www.strava.com/clubs/ninotori-grouprun-kamakura
二の鳥居グループラン始めて半年経ったので振り返ってみました!