芝公園〜麻布十番〜六本木ヒルズ〜東京ミッドタウン〜新国立競技場建設地〜表参道〜代官山〜祐天寺〜自由が丘〜田園調布〜丸子橋〜武蔵小杉
23.71km 2:45:44 平均6:59/km
水曜が残業で走れなかったので、今日はいつもと違うコースで長めの帰宅ランです。家の方向と全然違うのでもう帰宅ランとは言えないですが(笑)
一番の目当ては跡形もなくなった国立競技場を見に行くこと。ヒルズ〜ミッドタウン〜国立競技場のコースは以前よく歩いてたコースなので久々に来れて懐かしかった^ ^
国立競技場は本当に無くなってましたね。。以前は見えなかった場所から代々木のドコモタワーが見えたり景色が変わってました。国立競技場にはライブを見に行ったり思い出がたくさんあるスタジアムなので、無くなってちょっと寂しい気もします。お騒がせな新国立競技場も無事完成することを願ってます。

いつもの東京タワー。

六本木ヒルズ。なんとなく中に入るのはやめておいた(笑)

ミッドタウン。ヒルズよりミッドタウンの方が開放的で好きです。夏のイベント開催中。

ちょうど神宮の花火が!野球が終わったから?

国立競技場が無くなった!!

建設がんばってください。

途中のオシャレタウンと高級住宅街の写真はすっ飛ばして、いつもの丸子橋と武蔵小杉の高層マンション。
後半はほぼ知らない道でマップ見たり時間かかったけど、意外と23k走れました。水分しか取らなかったので最後の方はエネルギー不足な感じでした。
ギリギリのキロ6分台。汗の量がとんでもなかったですね。。
国立競技場消滅の次に田園調布の高級住宅街が印象に残ってます。暗くてよくわかんなかったけど、豪邸というのかお屋敷というのか、そんな家ばかりでした。
またそのうち金曜の観光ランやります^ ^