トレイルハシルアラウンド

鎌倉脇道探索トレイルランナーのブログ。グループラン・トレランツアー・トレイルマップ・ビール。

【御前山トレラン】湯久保尾根のゆるーい下りが気持ちいい 後編

 

前編はこちら。

 

 

11:34(3:45経過) 御前山を出発

食後はベンチの上でゴロゴロ。

途中から単独登山者が2人登ってきて、それぞれ思い思いに静かに過ごしてましたが・・・5人ほどの声が大きな騒がしいグループが来たので撤収。

1時間20分も山頂でのんびりしてました。ゆるーいトレラン楽しい。

f:id:trail1048:20161230072500j:image

 

 


11:37(3:48経過) 御前山避難小屋

御前山から少し下ったところに立派な避難小屋がありました。
あくまで緊急避難用の小屋とのこと。こんな立派な小屋なら泊まってみたくなりますが・・^^;

f:id:trail1048:20161230072528j:image

f:id:trail1048:20161230072547j:image

 

 

 

11:41(3:52経過) 湯久保尾根分岐

湯久保尾根は初めてでしたが、ゆるくて長い下り坂でめちゃくちゃ走りやすい!

この道を下って行っても中途半端な場所の道路(バス停はある)に出るだけで、アクセス悪いので全然人がいません。というか1人も会わなかった。

f:id:trail1048:20161230072633j:image

f:id:trail1048:20161230072720j:image

f:id:trail1048:20161230072801j:image

 

誰もいないので途中から音楽鳴らしながらトレラン。

最近お気に入りの[Alexandros]「Run Away」。

f:id:trail1048:20161230072732p:image

 

御前山では全然見えなかった富士山も、ちらっと見えました。真っ白!

f:id:trail1048:20161230072832j:image

 

こんなフカフカ落ち葉のダウンヒルも独り占め。緩やかな下りなので本当走りやすい。

f:id:trail1048:20161230072930j:image

 

奥多摩の走りやすいトレイルはハセツネ最後の下りの金毘羅尾根が有名ですが、湯久保尾根も負けないぐらい走りやすいトレイルでした。

歩いて通るにはちょっと長くて変化の少ない道で飽きてしまいそうだけど、トレランにはかなりオススメの場所です。 

f:id:trail1048:20161230072915j:image

 

 

 

12:54(5:05経過) 小沢(都道205号)に下山

御前山からの下山はコースタイム2時間25分のところ1時間13分(約50%)でした。

湯久保尾根楽しかったな~。

f:id:trail1048:20161230073056j:image

 

 

 

13:06(5:17経過) 破線ルート突入

下山した場所にバス停はあったけど、バスが行ったばかりでした。次のバスまで1時間以上待ち・・・待っててもしょうがないので、近くの破線ルートを登って、払沢の滝バス停まで移動してみることに。(赤矢印の方向)

f:id:trail1048:20161230084437j:plain

f:id:trail1048:20161230073121j:image

 

 

 

13:16(5:27経過) 破線ルート断念

下調べをしてない破線ルートだったので、危険を感じたらすぐ戻るつもりで進みましたが、登り出してすぐに膝に痛みが。。2年前に発症した腸脛靭帯炎に近い痛み・・・無理は禁物と思ってすぐに下山してしまいました。(その後、膝は大丈夫でした)

f:id:trail1048:20161230073144j:image

 

 

 

14:01(6:12経過) 檜原豆腐ちとせ屋

小沢まで戻り、そのまま道路を進むことに。(青矢印の方向)

f:id:trail1048:20161230084838j:plain

 

のどかな道を歩いたり走ったり歩いたり歩いたり。トレラン後のロードほど走るのがツライもんはない。

f:id:trail1048:20161230073200j:image

f:id:trail1048:20161230073223j:image

f:id:trail1048:20161230073252j:image

 

ちとせ屋さんが見えてきた!

f:id:trail1048:20161230073450j:image 

久々のちとせ屋さんのホット豆乳とおからドーナツ。

冷えた身体が温まるな~ドーナツも本当おいしい。どちらも100円でとってもお買い得。平日でしたが何人も買いに来られてました。

ちとせ屋さんの向かいのバス停からバスに乗り、武蔵五日市駅まで帰りました。

https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133004/13043821/

f:id:trail1048:20161230073348j:image

 

 

 

トータルの行動時間は6時間強だったけど、御前山で1時間以上の休憩、舗装路5kmも移動で、山での移動時間は3時間半と若干物足りなさはありました。

でも久しぶりに鋸尾根を登れたし、初めて御前山に行けたし、エスビットチタニウムストーブでの山メシを試行錯誤したり、湯久保尾根のダウンヒルは楽しめたし、ちとせ屋に寄れたし、短いながら楽しいトレラン旅でした。

  

 

 

 

奥多摩トレランの関連記事


 

2017年もトレイルハシルアラウンドをよろしくお願いします

 

あけましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。

 

年末年始は例年と変わらず、夫婦でお互いの実家へ行って過ごしておりました。
相変わらず年末年始は食べ過ぎて身体が本当重い。。そろそろ気を付けよう。。でもすき焼きもおせちも旨かった。

 

初詣は恒例の本覚寺です。

f:id:trail1048:20170106084202j:image

 

今年の干支にぎり福もツッコミどころ満載な完成度でした(笑) 

f:id:trail1048:20170106084209j:image

 

年末の葛原ヶ岡神社。

f:id:trail1048:20170106084230j:image

 

こちらも年末の小町通り。

f:id:trail1048:20170106084236j:image

 

 

 

2016年の走り納めは12月29日の鎌倉早朝トレランでした。
12月は朝焼けトレランに嵌って、4回もナイトトレイルからの朝焼けを楽しみました。鎌倉の低い山でも冬の澄んだ空の朝焼けは本当キレイです。

 

スタート時の鶴岡八幡宮は真っ暗。

f:id:trail1048:20170106084259j:image

 

天園の大平山からの朝焼け!絶景!もちろん誰もいないので独り占めです。

f:id:trail1048:20170106084305j:image

 

源氏山まで走って日の出も見れました。

f:id:trail1048:20170106084343j:image

 

 

 

2017年の走り初めは・・ちょっと風邪気味だったのでまだしてません。今週末からまた走り始めようと思います。

 

 

今年はいろいろと変化の起きる年になりそうです。
ブログは自分を振り返る良いツールだと思っているので、トレイルハシルアラウンドは変わらず続けていきたいと思います。よろしくお願いします。

 

【御前山トレラン】湯久保尾根のゆるーい下りが気持ちいい 前編

 

12月初めに3ヵ月ぶりの遠征トレランで奥多摩へ行ってきました。
行ったことがない山がいいなーと選んだのが「御前山」。奥多摩三山と呼ばれる山の1つで、他2つの大岳山と三頭山は登ったことがあるので今回でようやく全制覇!

 

奥多摩三山はこちら

  • 大岳山(1267m)
  • 御前山(1405m)
  • 三頭山(1531m) 

 

 

5:00 起床

奥多摩方面に行くときはいつも実家に前泊です。
始発で行きたいと思ったけど起きれず・・。(前回9月の川苔山・棒ノ折山トレランでも起きれてなかった)
1人だし、コースもちゃんと決めてないので、いつも通りゆるく行きます。

コンビニでおにぎりと野菜ジュースを買って、電車で地図を見ながら朝ご飯。

f:id:trail1048:20161228091840j:image

 

 

今回のコース

元気があれば御前山から三頭山方面まで行こうと思いましたが、序盤の鋸尾根を登ってるときにすでにふくらはぎが悲鳴をあげたのですぐ諦めました(笑)

今回は1度下山してから再び登ろうとしたけど、結局断念したためコース1とコース2に分けています。

 

2016年12月2日(金)

コース1(奥多摩駅~小沢)
奥多摩駅~鋸尾根~鋸山~大ダワ~梢口山~クロノ尾山~御前山~御前山避難小屋~湯久保尾根~仏岩ノ頭~うとう岩~小沢(都道205号)
コースタイム 6時間20分
距離 14.31km
時間 5:05:54
ペース 21:22/km
累積標高差 1443m

コース2(小沢~檜原豆腐ちとせ屋)

小沢(都道205号)~破線ルート(途中断念)~都道205号~檜原豆腐ちとせ屋
距離 5.65km
時間 1:06:29
ペース 11:46/km
累積標高差 60m

ルート1+ルート2(奥多摩駅~檜原豆腐ちとせ屋)
距離 19.96km
時間 6:12:23
ペース 18:38/km
累積標高差 1503m

f:id:trail1048:20161230063918j:plain

 

 

 

7:30 奥多摩駅到着

絶好の登山日和!空気も澄んでいて眺めも良さそう!

なんだかんだ奥多摩駅に来たのもけっこう久々です。2年ぶりぐらい?
東京では11月24日に54年ぶりに11月に雪が降ったのですが、奥多摩でも1週間ですっかり溶けてしまったようです。

f:id:trail1048:20161228091920j:image

それでも奥多摩はもう真冬の気温なので、がっつり防寒対策してきて衣類で荷物がパンパンでした。

  • ダウンジャケット(ボリュームあるやつ)
  • 冬用厚手パンツ
  • 着替え一式(Tシャツ・タイツ・下着)
  • タオル
  • ファーストエイド
  • ヘッドライト
  • 地図(奥多摩・高尾の2冊)
  • 財布
  • メガネケース
  • 自炊セット(クッカー・チタニウムストーブ・固形燃料・おしるこパック)
  • ドリンク(500ml 2本)
  • 食料(おにぎり1個・菓子パン2個・大福1個)

ダウンジャケットは小さく丸めてヘアゴムで縛って入れました。よくもこんなにフリューイッド16(16L)に入ったなと思う量(笑)

トレランだと着替えとか不要な物はロッカーに入れて走る人も多いですが、ロッカー使うと戻って来ないといけないのがイヤなのでいつも全部背負ってトレランしてます。

f:id:trail1048:20161228091859j:image


 

 

7:49 鋸尾根からスタート

奥多摩駅から鋸尾根に向かいます。駅から登山口まで歩いてすぐです。
紅葉は終わってしまったけど、落ち葉がキレイ。

f:id:trail1048:20161228122303j:image

 

木漏れ日が気持ちいいな。

f:id:trail1048:20161228122344j:image

 

鋸尾根と言えばこの階段。
序盤で元気だからと調子に乗って走ったりせずに普通に歩きました(笑)

f:id:trail1048:20161228122424j:image

 

 

 

8:01(0:12経過) 五重塔

階段を登り切った先には五重塔。

f:id:trail1048:20161228122448j:image

 

 


8:27(0:38経過) 天狗の石碑

しばらく進むと天狗の石碑。こんなのあったっけか。
山登りを始めたばかりの頃にこの道を通ったことがあるけど全然記憶がない・・。

f:id:trail1048:20161228122527j:image

 

 

 

8:33(0:44経過) 鎖場

ちょっとした鎖場もあります。巻き道もあるのでわざわざ通らなくても進めます(笑)

f:id:trail1048:20161228122727j:image

 

鋸尾根は梯子や鎖が所々にあります。

f:id:trail1048:20161228122641j:image

 

北側は展望が良くて気持ちいいー!

見えているのは川苔山あたりだろうか?

f:id:trail1048:20161228122740j:image

 

 

 

9:33(1:44経過) 梢口山

鋸山の山頂はわからず通り過ぎてた・・。
ハセツネ50km地点の大ダワを超えて梢口山に到着。まぁ何にもないですね。

f:id:trail1048:20161228122824j:image

f:id:trail1048:20161228122909j:image

 

 御前山までもうすぐ!

f:id:trail1048:20161230071719j:image

 

 

 

10:13(2:24経過) 御前山

御前山到着!奥多摩三山制覇!
誰かいるだろうと思ったけど、誰もいなくてラッキー。

コースタイム3時間55分のところ2時間24分(約60%)でした。登りは全然走ってないけど。。

f:id:trail1048:20161230071749j:image

f:id:trail1048:20161230071859j:image

 

本日最高峰1405mです。

f:id:trail1048:20161230071944j:image

 

山頂は木に囲まれて展望は全然よくないですね。富士山は木の間からちらちら見える程度。冬でもこんなだから夏はほとんど見えないでしょうね。下の写真の中央に雪をまとった富士山が薄っすらと・・・。

f:id:trail1048:20161230072052j:image

 

鎌倉以外では初めてフリューイッドフレックスFKTを履いてのトレランでした。

この日はシューズがモントレイル、ダウンジャケットとソフトシェルとザックと手袋がマウンテンハードウェア。けっこう愛用してます^^

f:id:trail1048:20161230072153j:image

 

今日はもうあと下山するだけなのでダウンジャケット着て防寒ばっちりで、靴も脱いで山頂でのんびりします。今回はおしるこを持ってきました。

f:id:trail1048:20161230072341j:image


前回の川苔山に続きエスビットのチタニウムストーブを使って温めます。しかし風のせいで固形燃料に火をつけるのに10分もかかった・・。100円ライターじゃなくてもう少しちゃんとしたライターが必要かな。。

火がついてからも風のせいで火がカップからはみ出て全然温まりません。。
最初から固形燃料2個投入したのにダメだった。。

f:id:trail1048:20161230072254j:image

結局ぬるいおしるこを食べました(笑)冷たいよりはマシでしたが・・。
チタニウムストーブでの山メシはまだまだ改善必要です。

f:id:trail1048:20161230072426j:image

 

 

 

 

後編はこちらからどうぞ。