夏休み中に久々にナイトトレランをやってみました。
場所はいつもの天園ハイキングコース。
真夏の天園ハイキングコースでナイトトレイルランニング
18時半に鶴岡八幡宮をスタート。
最近帰宅ランもあまりしてないので、夕方の時間帯に走るのも久々でした。この時間になると鎌倉の混雑も落ち着いてきます。山の方に向かって行くのは住んでる人ぐらいで、ハイキング客の姿ももう見当たりません。
10分ほど走っていつもの瑞泉寺手前の登山口に到着。まだ空は明るいけど、山道に入るとこんなに暗いです。もうライトなしでは山に入れない時間帯です。
ヘッドライトを装着。
ヘッドライトを付けるのは昨夏、代々木公園で行われた上田瑠偉選手とのオフロードランニング体験会以来?
ヘッドライトはGENTOS(ジェントス)のデルタピーク143(DPX-143H)を使っています。2012年に登山を始めたときに購入しました。2000円ちょっとぐらい。
ヘッドライトはこれしか使ったことないのでよくわからないけど、125ルーメンで実用点灯8時間は自分には十分なスペックだと思います。安いし。でももうちょっと明るい方が走りやすいかなとも思う。あとライト部分が若干重いのか下りで走ってると重さでライトの角度が変わりそうになるがちょっと気になる。
便利な機能としては電源ボタンを押さなくてもセンサーに手をかざすことでライトをON/OFFできるのはとても便利。
山の中は暗いけど、開けた場所に出るとまだ空は明るい。
月がキレイ。
天園の峠の茶屋跡地に到着。誰もいません。
大平山。誰かいるかなと期待したけど、誰もいません。
あっでもゴルフ場のスタッフと思われる人には大平山の手前で出会いました。こんな時間にヘッドライト付けて山にいるから変な人だと思われただろうか(笑)
大平山からの鎌倉の夜景はこんな感じ。ここから鎌倉花火大会見たらキレイだろうな。
こっちは横浜方面の夜景。ゴルフ場のライトが眩しい・・・。
どんどん暗くなってきました。もう19時20分。
結局山ではゴルフ場のスタッフの人にしか会わず覚園寺側に降りて、鶴岡八幡宮まで戻ってきました。
ナイトトレランはこれまで高尾と鎌倉で1回ずつやったことがあって、今回が3回目でした。(全部ひとり)鎌倉は街が近いので明かりがちらちらと見えて、暗闇の恐怖心はそこまでないです。熊とかイノシシとか大型の動物もいないですし。暗いトレイルの足元だけ気を付ければ大丈夫。
夜の山に入ると昼よりも神経を研ぎすませているので、暗くて周りが見えない分、とても音に敏感になって細かな音まで鮮明に聞こえてきます。
虫の声、風で木や葉っぱが擦れる音、自分の足音、呼吸する音など。普段味わえない感覚になれるのがとても面白い。恐怖心もあるけど、暗闇で自然の音を聞いているとなんだか落ち着けます。
実はまだテント泊というのを1度もやったことがなく、夜の山で過ごすということも最近興味が沸いてきています。チャレンジしてみようかな。
ナイトトレイルの関連記事